移動中の勉強に革命的な変化を起こしたもの
TOEICなど英語のヒアリングやオーディブルなど隙間時間があれば勉強したいけどイヤフォンを耳に装着すると疲れるし、ヘッドフォンだと暑くてたまらない。
ましてや外の声が全く聞こえずに危ない思いした経験をされた方も多いはず。
そこに画期的なギアが登場

私の場合、他のBOSE製品を差し置いて携帯率は100%になった。
BOSE FRAMES ALTOは、スクエアタイプのクラシックなフォルムと存在感のあるレンズが特長。
最も一般的なサングラスのシルエットをアレンジした日本人の顔にあうデザイン。
音質ー音漏れはする。でも許せる。
音は想像していたよりも良い。但し、今までの低音バッチリのBOSEサウンドを想像すると残念となる。割り切ってしまえばこれほどのものはないBOSEのサングラス。
外歩きの快適さは言うまでもなく、近いてくる車の音や人の声も聞こえるため安全で安心。音楽を聴いていればゲームの登場人物のような感覚。
電車の中では音量を半分くらいに抑えていれば人にキョロキョロ見られることもない。
但し、満員電車や座ってる人の近くならもう少し音量を抑えるなどした方がいいみたい。
色々試してみたけれど、しっくりくる。
感想
音が刺さるというよりサングラス自体が音を創り出す。
体感してみて損はない。自然な音のシャワーで日常を有意義な場所にして欲しい。